ついに蛍光顕微鏡到着です
中国から蛍光顕微鏡が到着しました。
オリンパスやニコンの明視野顕微鏡は趣味で購入できる範囲の値段ですが、蛍光顕微鏡となると百万円を超える買い物になってしまいます。近年では大手メーカーでも最高級機以外はアジア地域でOEM生産を行っているとも聞きます。そのこともあってか中国製でもその製品レベルは高くなっています。正立顕微鏡ではほとんど問題なく使えるレベルです。蛍光顕微鏡に関しては心臓部であるダイクロイックフィルターが実績のあるオメガ社のものを利用しているとのことで今回中国製の正立、明視野、位相差、落射蛍光顕微鏡を購入しました。蛍光フィルターはUV,V,B,Gのフルオプション装備で18万円程度で購入出来ました。
電源装置は積算時間計が付いていませんが、空冷用のファンが搭載されており長時間使用にも耐えそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
普通に使えそうな、蛍光顕微鏡がそんなに安く買えるのですね。
私も、購入したのですがどこで販売しているのでしょうか?
投稿: もび | 2012年3月 7日 (水) 05時03分
蛍光顕微鏡の記事、参考にさせていただきました。ありがとうございました!
投稿: オレンジサイエンス | 2019年12月18日 (水) 14時31分